Ichigojamは今何処を回っているか?「宇宙でLチカ」
衛星は地球の周りを宇宙ステーションとほぼ同じ高さをで周回する予定なので
地球を90分ほどで1週する予定です。
宇宙ステーションから衛星を放出するときは宇宙ステーションにぶつからないように
後方斜め下に向けて放出されます。
ここで問題1です。
後方斜め下に放出された衛星はその後どのような動きになるでしょうか?
A. 後方に放出したので宇宙ステーションから離れていく
B. 宇宙ステーションと並行して周回する
C. 一旦、宇宙ステーションの後ろにいるけど宇宙ステーションを追い越していく
さて宇宙でIchigojam でLチカ をしたらどうなるか?
皆さん興味ありませんか?
今回は福野さんがシュミレーションを作成してくれました。
![](http://162.43.46.115/wp-content/uploads/2022/12/image-8.png)
プログラムを起動して LED1 LED0 とキーボードから入力して下さい。
地球を回るIchigojam が点いたり消えたりします。
実際に地上から見えるのか興味がありますね。
まずは宇宙でLチカシュミレーションを試して見ましょう
上の絵をクリックするとIchigojam web で実行できます。
最後に問題1の回答です。
宇宙ステーションを追い越していくが正解です。
後ろに投げたの追い越して行くなんて不思議ですね?
理由は皆さん考えてみて下さい。